2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 justice 政治 日本の繁栄と輝きを復活させよ 2025.06.14 朝邉博史 1980年代、日本のGDPは世界第2位であり、教育水準も世界のトップレベルにあった。現在は、一人当たりのGDPは、韓国にも抜かれ、大学の世界ランキング共々低迷し、G7の中でも最下位となって […]
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 justice 政治 政府は日本国の防衛に責任を果たせ 2025.04.12 朝邉博史 米国のトランプ大統領、世界に関税戦争を仕掛けている。また日本に対しては、「我々は日本を守るが、彼らは我々を守る必要がない」、また「我々は数千億ドルを支払って(日本を)守るが、彼らは何も支払 […]
2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 justice 政治 高校教育の無償化より質の高度化を 2025. 3. 5 朝邉博史 政府自民・公明両党と日本維新の会は、新年度予算案の修正をめぐり、高校授業料無償化などで正式に合意しました。 公立・私立共に無償化した場合、公立の人気が低落することも考えられるが、教育の質の […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 justice 政治 政治家は善悪の判断をせよ 2025. 1. 15 朝邉博史 石破首相は、東南アジア数か国の首脳と会談し、帰国した。中国を念頭に置いているのではあろうが、「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持・強化に向けて緊密に連携する」ということで一致し […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 justice 政治 軍事技術の研究をタブー視することなかれ 2024. 11. 3 朝邉博史 衆議院選挙は終わったが、裏金問題に終始し、積極的に憲法改正を訴える政党が少ないことを憂う。戦後79年経つが、精神的にも法律的にも、強い日本を二度と立ち上がれないようにする意図をもって、進 […]