2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 justice 政治 世界の土地を囲う中国 昨日の日本経済新聞の報道によると、「中国、世界の土地を囲う」と題して、中国企業が国外で、過去10年に取得、貸借した面積を集計すると、他の主要国を圧倒し、新興国、途上国を経済的に支配することの懸念や、安全保障上の警戒論も高まっている。
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 justice 教育 格闘技に堕した大相撲 相撲は、太古より五穀豊穣を祈り執り行われた神事であります。現在の相撲は、まるで格闘技です。日本の国技である相撲は、精神性の高い、日本の武士道精神が流れているものです。本来の、日本の大相撲を取り戻して頂きたいと思います。
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 justice 宗教 自由のよろこび 自分の意志で自由に選択すると、成功したとき、自分の願いが実現したとき幸福を感じる。また、失敗したとき自分の責任を認め、反省することが出来る。自らが反省の中で教訓を掴み、進歩・発展することができる。
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 justice 正義 正邪の判断 もし、正邪の判断、正義と邪悪なるものの判断がつかないならば、ひとつの提言をいたします。それは、その国の考え方、あるいはその国の政策なり、国是が世界中に拡がった時、人類は幸福であるかどうかを考えてみることです。
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 justice 感動 感動を与える ある日、ニューヨークの路上で、バイオリンを弾くと、急に女の子が泣き出した。彼女は「史上最悪の日だったけど、前向きになれた。ありがとう」と言って、ハグをして去っていった。私も人々に、勇気と感動を与える人生を生きたい。